みかんの北限地、筑波山の中腹に広がる「酒寄観光みかん園」には、温州みかんの他、筑波山の気候と地形の産物である「福来みかん」が収穫できます。
*10月下旬から12月上旬、桜川市真壁町酒寄地区。
http://www.kankou-sakuragawa.jp/page/page000079.html
直径3センチ程のとても可愛らしいみかん。
名にみかんと付きますが、色、香りは柚子に近いように感じました。
小房に対し大きめの種が入っているところも柚子と似ていますが、みかんに近い甘味が加わり、見た目の可愛いらしさに反して、酸味5:甘味2:渋み3といった、パンチのある味バランスが主観です。
福来みかんを(甘皮含む)100%ジュースにすると、最後までしっかり濾し絞るせいか、若干味に変化が感じられました。
酸味3:甘味3:渋み4、シークヮーサーにも少し似ている、スムージーのような濃厚さがありながらも、後味さっぱりとした味わい。
これは、とても美味しい...!
柚子、レモン、かぼす等のように、料理の活用で幅広く楽しめます。
漬物、サラダ、ドレッシングにポン酢、肉や魚のソース、そしてトニック割など。
もちろん、ジンやウォッカ、焼酎などお酒との相性も抜群だそう。(私は飲酒をしなくなりましたので、夫やお友達の感想です☺️)
みかん園ご主人おすすめ、福来みかんの白菜漬け。福来みかんの皮入り七味唐辛子の合わせ技も、美味しいはず。
*通販は現在どこも在庫切れとなっていますが、希望されている方は、みかん園に直接問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
もしかしてもしかすると、もしもかもです。
http://www.kankou-sakuragawa.jp/page/page000079.html
(参考
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kichisuke-net/fukure-mikan.html
かずこちゃんの福来みかん七味。
https://japanese-delicatessen-41.business.site/
https://ichimura.base.shop/items/8917758
~③へつづく。